HEMSとは『Home Energy Management System(ホーム エネルギー マネジメント システム)』の略です。 家庭で使うエネルギーをコントロールしたり、節約するための管理システムです。 HEMSは、テレビ等の家電製品やエアコン、エコキュート、IHクッキングヒーター、太陽光発電等の電気設備と電波やLANでつながって、エネルギーの使用量発電量をモニター画面などで「見える化」したり、家電機器を「自動制御」したりします。 国の政策では「グリーン政策大綱」によると、2030年までに全ての住まいにHEMSを設置することを目指しています。近い将来、HEMSが一家に一台の時代になるのでしょうか。 (写真は、当社分譲住宅に設置したHEMS(PanasonicのAiSEG)です。
(2015.8.2[Sun]) |